Asia-Oceania Korfball Championship 2018 【公式HP】
~7/29~8/5までの8日間、熱い戦いを見逃すな!~
NEWS!
詳細は各NEWSの”☞”にてご覧ください。
■8/4 決勝トーナメント試合結果を更新しました
本日行われた7~10位の順位決定戦の結果を更新しました。
☞HPスクロール:順位表 / RANKINGSセクション
■8/3 WKC2019出場チーム決定!
本日の試合結果より日本とニュージーランドが、残りのWKC2019への出場を決めました!AOKC2018も残すは順位決定戦。最後まで各チームへの応援よろしくお願いします!
☞HPスクロール:試合結果&試合スケジュールセクション
■8/2 予選終了!いよいよAOKC2018も佳境へ!!
予選が終了し、各組1・2位のチャイニーズタイペイ/TPE・オーストラリア/AUS・中国/CHN・香港/HKGがWKC2019への切符を手にしました。上位チームの優勝争いに加え、残り2枚となったWKC2019への切符をかけた勝負にも注目です!我らが日本代表も明日15:15よりWKC2019行きを賭けてマカオと対戦します!
☞HPスクロール:試合スケジュールセクション
■7/29 YouTubeにて全試合ライブ中継実施中!
本日より開幕したAOKC2018の全試合の様子を、下記YouTubeチャンネルにて中継予定!日本代表選手達の活躍を見逃すな!
☞リンク:YouTubeチャンネル [AOKC2018 LOC]https://m.youtube.com/channel/UCXa72Gr7UIKDqgv3xRmQ2Cg
■いよいよ明日AOKC2018開幕!!
開幕控え、各国代表選手が続々と来日!その様子もSNSにアップしています!さぁ、WKC2019の切符をかけて10か国による8日間の熱戦が展開されます!日本コーフボール界の新たな歴史の1ページがここから始まる...
☞HPスクロール:AOKC SNS セクション
また台風12号の影響で悪天候が見込まれますので、会場へお越しの際はお気をつけて来場ください。
☞HPスクロール:AOKCとはセクション(大会概要)
■7/28 試合スケジュール更新
スケジュール更新しました!(7/29 大会1日目)
☞HPスクロール:試合スケジュールセクション
■7/23 クラウドファンディングプロジェクト達成しました!
最終的に45人の方から達成率136%の680,000円でした!ご協力頂いた皆様心より感謝申し上げます。全国から想像以上にたくさんの応援を頂き嬉しい限りです。ご期待にお応えできるよう、選手、運営一同、精一杯頑張ります!
☞リンク:https://readyfor.jp/projects/aokc2018
■7/20 試合スケジュール更新
スケジュール更新しました!ぜひご確認ください。
☞HPスクロール:試合スケジュールセクション
■7/16 クラウドファンディングプロジェクト終了まであと7日!
日本代表をみんなで応援しよう!現在目標比37%!ご支援よろしくお願いいたします!
■7/15 参加国変更のお知らせ!
スリランカ、インドの参加辞退が決定しました。
☞HPスクロール:参加予定国セクション
■6/29 クラウドファンディングプロジェクトリリース!
大会が成功し日本が勝ち進むためにぜひご協力ください!
■6/10 日本代表選手発表!
日本代表選手が発表されました!
☞HPスクロール:日本代表の動きセクション
■5/25 ボランティアスタッフ募集開始
英語アナウンスやアジア代表選手の送迎など、滅多にないチャンスがあります!
ぜひご友人お誘いの上、ご連絡ください。お待ちしています^^!
☞HPスクロール:ボランティアスタッフ募集開始!セクション
■5/20 カウントダウンスタート
全国各地のコーフボーラーが、AOKCまでの70日間毎日カウントダウンします!
あなたのお住い地域の選手も出るかも・・・?
■5/17 参加国確定!
アジア、オセアニア地域から12か国の来日、出場が決定しました。
☞HPスクロール:参加予定国セクション
■5/5 HPリリース!
twitter、instagramリリースしました!
試合結果 / RESULTS
大会8日目/DAY 8
[2018/8/5(Sun)]
大会7日目/DAY 7
[2018/8/4(Sat)]
大会6日目/DAY 6
[2018/8/3(Fri)]
大会5日目/DAY 5
[2018/8/2(Thu)]
大会4日目/DAY 4
[2018/8/1(Wed)]
大会3日目/DAY 3
[2018/7/31(Tue)]
大会2日目/DAY 2
[2018/7/30(Mon)]
大会1日目/DAY 1
[2018/7/29(Sun)]
順位表 / RANKINGS
■決勝トーナメント
Final Tournament
■予選リーグ
Pool Match
試合スケジュール
8/3 スケジュール更新しました
7/20 出場国修正更新しました
日本戦は
7/29(日)17:15~ vs ニュージーランド
7/30(月)15:15~ vs 中国
8/1(水)15:15~ vs 香港
8/2(木)15:15~ vs インドネシア
8/3(金)15:15~ vsマカオ
8/5(日)11:00~ vs ニュージーランド[New]
AOKC SNS
Follow us!
メディア掲載一覧
以下HP等メディアに掲載していただいております!
■過去最多10ヵ国が熱戦 国内初コーフボール国際大会
2018年7月27日埼玉新聞
英語対応OKの
ボランティアスタッフ募集中!
大会開催中も引き続き英語スタッフ枠のみ募集中です!
大規模な国際イベントの運営経験を通じて、就活や今後のキャリアに活かして頂ければ幸いです。
■国際経験を積みたい方
■大きなイベントやお祭りが好きな方
■各国代表のサポートに興味がある方
■アスリート達の真剣勝負に目の前で触れてみたい方
この夏に一生に一度の経験をしてみませんか?
個人でも団体ベースでも構いません。
ご興味ございましたらご連絡ください。
-ボランティア募集要項-
日程:2018年7月29日(日)〜8月5日(日)※一日でもOK
場所:さいたま市記念総合体育館/サイデン化学アリーナ(埼玉県さいたま市)
・英語対応スタッフ
※交通費・宿泊費は各自ご負担頂く形となります。
参加予定国
全10か国をご紹介(下記アップデート内容もご参照ください)
【アップデート】
※スリランカ参加辞退
※インド参加辞退
日本代表の動き
日本代表スケジュール
日本代表選手紹介etc...
2018/7/28
【日本代表】AOKC2018開幕直前!前日練習
本日サイデン化学アリーナにて前日練習を行いました!詳細は各種SNSをCheck!!
2018/7/16
【"日本代表をまるっと紹介"コーナー】
各種SNSにて絶賛更新中
中の人も代表選手で、近い目線のコメント、写真が見所です!各日本代表選手の新しい魅力を発見できます。
ぜひチェックしてみてください!
2018/6/10
【日本代表】2018年7・8月「IKF 2018アジア・オセアニア選手権」に向けた選手選出のお知らせ
2017年7月29日から「IKF 2018アジア・オセアニア選手権 兼 2019世界選手権アジア・オセアニア予選」が埼玉県で開催されます。
日本コーフボール協会は以下の通り日本代表選手を選出しております。
日本代表へのご声援よろしくお願いします。
◆監督・コーチ
監督:古木翔
コーチ:竹崎雄一
●選手(所属チーム)
<女性>
安齋由紀(コーフボールクラブ東京)
大矢麻代(名古屋Willows)
髙橋杏奈(コーフボールクラブ東京)
田中千智(岡山県コーフボール協会)
中島美里(コーフボールクラブ東京)
中條育葉(コーフボールクラブ東京)
古木優(コーフボールクラブ東京)
龍野祐奈(大阪Mozzu)
<男性>
加藤凌(名古屋Willows)
神長浩平(コーフボールクラブ東京)
木村拓貴(コーフボールクラブ東京)
高村尚吾(コーフボールクラブ東京)
永井廉(台湾・実践大学コーフボール部)
中村徹(コーフボールクラブ東京)
ブラジルマーク(千葉RAYS)
古木翔(コーフボールクラブ東京)
2018/5/21
日本代表が出場します!
AOKCは、2019年に南アフリカで行われる世界選手権への出場権を懸けた戦いとなります。今月は5/26,27に強化練習を行い、本番に向けて準備を進めています。
2018/5/14
世界選手権(#WKC)を目指す日本代表チームを指揮するコーチ陣は以下の2名!
監督(Head Coach):古木翔 Sho Furuki 写真左
コーチ(Coach):竹崎雄一 Yuichi Takezaki 写真右
AOKCとは
Asia Oceania Korfball Championship
アジア・オセアニア地区コーフボールチャンピオンシップ。
1990年に第1回大会がインドネシアで開催。
以降8回、7か国で行われ
来る7月、第10回目の大会が日本で開催される。
10カ国から選手が一堂に会し、熱い試合を繰り広げる!
(参加予定国が変更になっています。詳しくは”参加予定国セクション"をご覧ください。)
-概要-
日にち 2018年7月29日(日)〜8月5日(日)
場所 さいたま市記念総合体育館/サイデン化学アリーナ(埼玉県さいたま市)
観戦 無料
主催 国際コーフボール連盟(IKF)
一般社団法人日本コーフボール協会(JKA)
-大会の位置づけ-
2019年World Korfball Championship予選。
上位6か国が予選突破となる
※予選突破チームの地域
うち4か国はアジア/1か国はオセアニアで固定。
-ご来場時の注意事項-
・エントランス及び受付は2Fにございます。
・室内用のシューズをご持参ください。
AOKC2018 COUNTDOWN GALLERY
全国・参加国のコーフボーラーが参加!AOKCまで70日間カウントダウンも完結!ご協力ありがとうございました♪
© 2018